投稿

ラベル(おしらせ)が付いた投稿を表示しています

さくら通信 8月20日号

イメージ
 

休館のお知らせ (2025年9月~2027年1月末予定)

イメージ
  ゆう桜ヶ丘(桜ヶ丘コミュニティセンター & 桜ヶ丘児童館)は大規模改修工のため、 令和 7 年 9 月 1 日(月)より休館となります 利用ができるのは 8 月 31 日までとなりますので ご注意ください リニューアルオープンは令和 9 年 2 月の予定です 休館中は、桜ヶ丘ロータリー商店街に仮事務所を設けます 9 月以降も、歩こう会、自然の会など屋外での活動は継続予定です

さくら通信 2025年7月20日号

イメージ
 

さくら通信 5月20日号

イメージ
 

さくら通信  4月20日号

イメージ
 

さくら通信 3月20日号

イメージ
 

さくら通信 11月20日号

イメージ
 

さくら通信 10月20日号

イメージ
           

さくら通信 9月20日号

イメージ
 

さくら通信 7月20日号

イメージ
 

さくら通信 5月20日号

イメージ
 

第6回 ゆう桜が丘平和展

  ゆう桜ヶ丘平和展 ■日 時:9 月 14 日(木)~29日(金) 9:30~21:00 ■場 所:ロビー、ギャラリー ~ パネル展示 ~ (今回はパネル展示のみです) *「私の八月十五日」 (今人舎) *「原爆の絵」 (広島原爆資料館) *「原爆と人間」 (多摩市) *「多摩市子ども被爆地派遣報告パネル」(多摩市) *地域の皆さんによる「平和について考える声」の展示 「平和について考える声」をお寄せいただきありがとうございました。 ぜひお越しください!

大規模改修 住民説明会

  ゆう桜ヶ丘  大規模改修 住民説明会 令和7年より「ゆう桜ヶ丘」が全面改修に入ります。工事の基本・実施設計につきまして多摩市による住民説明会を行います。 ■日時:9月9日(土) 10:00~12:00 ■場所:ゆう桜が丘 ホールⅠ ■参加方法:直接会場にお越しください

ひな人形飾り

イメージ
3月7日まで、ゆう桜ヶ丘のギャラリーにて「ひな人形飾り」を展示しております! 7段飾りのひな人形か2つあり、とても素敵な空間になっております! お内裏様やお雛様と一緒に写真撮影のできるスペースもございます! ぜひお越しください! 期間:2023/3/7まで 場所:ゆう桜ヶ丘 ギャラリースペース お問い合わせにつきましては、下記電話番号へおかけください。 ___________________ 施  設:桜ヶ丘コミュニティセンター 場  所:東京都多摩市桜ヶ丘1-17-7 電話番号:042-338-7172 ___________________

ニューイヤーコンサート 奇跡の歌声 2023年1月29日

イメージ
       新春に聴く ソプラニスト 木村優一の調べ      日 時:1月29日(日) 開場13:30 開演14:00 場 所:ゆう桜が丘 ロビー 定 員:50名 参加費:800円 申込み:1月7日(土)10:00 ~ ゆう桜が丘にてチケット販売 

三遊亭 鳳志 独演会で落語の世界を知ろう

イメージ
11月20日(日)ゆう桜ヶ丘 ホールⅠ 開場13:30 開演14:00   参加費:500円 中学生以上   チケット ゆう桜ヶ丘受付で販売中 

サークル紹介 いつき会 (会員募集) 

イメージ
会員の作品     制作風景         活動:  毎月  第1火曜日、 第3火曜日                             13:00 ~ 17:00                        初心者の方でもOKです          講師: 宮 いつき   略歴   ’78  東京芸術大学美術学部絵画科日本画専攻 卒業        創画会出品(〜現在)   ’90  第1回 多摩うるおい美術展多摩大賞受賞        創画会賞受賞('90 ‘91’93 ‘99)   ’91  文化庁海外派遣によりアイルランド、イギリスに滞在   ’97  タカシマヤ美術賞受賞 多摩美術大学非常勤講師   ’00  東京芸術大学美術学部絵画科日本画専攻非常勤講師(〜'5)   ’04  DOMANI・明日展 (文化庁主催)(('08)('12)   ’05  多摩美術大学造形表現学部教授   ’17  多摩美術大学美術学部絵画科日本画専攻 教授      個展多数      パブリックコレクション 多摩市、文化庁 平塚市立美術館etc  

ゆう桜ヶ丘のスタッフ募集(募集は終わりました)

  ゆう桜ケ丘の スタッフを募集は終わりました   お陰さまで、新しいフタッフが決まり 8月1日から一緒に働いてくれることになりました。   募集職名:コミュニティスタッフ   勤務内容:日常的な管理運営業務と運営協議会 活動に関する補助業務 応募資格:徒歩または自転車で通勤可能な方       Excel 、 Word の基本操作ができる方 募集人数:1 名     募集要項: 6 月 21 日~ 30 日 ゆう桜ケ丘受付にて配布 応募受付: 7 月 1 日~ 10 日    ※ 勤務形態、勤務時間等につきましては面接時に希望を お伺いします。   桜ヶ丘コミュニティセンター運営協議会

サークル紹介~トリム体操(会員募集)

イメージ
トリム体操 活動団体紹介 〇 団体名:「トリム体操」 〇 主な活動場所:ゆう桜ケ丘ホールⅠ 〇 活動日時:毎週木曜日 14:00~16:00 〇 会費:入会金1,000円 月会費 2,000円(2か月毎に集金) 〇 講師:NPO東京トリム体操協会 豊住基子先生 〇 活動内容 トリムという言葉は「船舶のバランスを保つ」という意味の 北欧ノルウェーの造船用語です。 トリム体操は船体を人に置き換え、「心と体」のバランスを保つために ストレッチ・筋トレ・ヨガやダンスなどの要素を取り入れた体操です。 和やかな雰囲気の中、年齢に関係なく無理なく体力作りが できるが特長です。 日頃の運動不足解消や健康寿命を延ばして将来介護を必要としない 生活のためにも、ぜひご一緒にトリム体操を。 見学・体験のご連絡をお待ちしています。 会員さんの声 (筋力がついて歩きやすくなりました)                        お問合せは、ゆう桜ヶ丘受付まで

受付スタッフ紹介

イメージ
  ゆう桜ヶ丘の受付にいるスタッフは、どんな人たち? 地域住民からなる運営協議会が、事務所スタッフを雇用しています。 開館時間 9:00~21:30を、シフト組んで勤務をしています。 事務長の他、スタッフ13名います。(20代〜70代) 8:45~16:45 1日勤務 3名 8:45~12:45 and 11:45~16:45 半日勤務 5名 16:45~21:45 夜間勤務 5名 基本は、施設内の貸室予約受付をパソコンで、行なっています。 その他に、経理・喫茶・統計・管理・HP更新・協議会の補助などの業務をしています。 さまざまな団体さんが利用されますので、いつも笑顔で対応しています。 皆さん、気軽に声をかけてくださいね。                                (スタッフ一同)