桜ヶ丘駐在所だより NO,122

 今月の桜ヶ丘事件・事故報告(7/11~ 8/7)


・詐欺 3 件 ・駐車違反 3 件

・けんか・口論 3 件 ・交通人身事故 2 件

・不審者・車 1 件 ・傷害 1 件

・傷病人 1 件 ・酔っ払い 1 件

今月は、駐車違反、不審者・車、交通事故等が 110 番通報されている状況があります。


・駐車違反は各ご家庭で依頼されたリフォーム業者の方が作業等で止めている車両になります。

・不審者・車は、リフォーム業者を名乗る者が訪れ、インターホンを鳴らした後、鍵のかかっていない門から勝手に庭先まで入ってきている状況になります。


またインターホン越しに外に出てくるよう誘導している状況もありますので、相手の言葉を受け入れることなく対応をお願いします。今月も気温が高く暑い日が続いています。熱中症は、屋外だけでなく屋内でも起こるため、水分補給やエアコン、扇風機などを活用して熱中症予防に努めてください。


先日、多摩市で開催された祭り会場で、小学生に対し、「パパだよ。一緒に帰ろう。」などと声をかける事件が発生しています。祭り会場へは、保護者の方や知り合いの方と一緒に行くようにお願いします。また、祭り会場の周辺の暗がりや帰り道には十分気を付けてください。

夏休みももう終わりとなりますが、事件事故に巻き込まれることのないように気を付けてください。また、小学校も月末には始まるようなので見守りもお願いいたします。


桜ヶ丘駐在所 石田裕一 375-0110 内線 5160

コメント