桜ヶ丘駐在だより No.121
桜ヶ丘駐在所だより No.121
今月の桜ヶ丘事件・事故報告(6/11~ 7/10)
・駐車違反 4件 ・迷い人 4件
・不審者・車 4件 ・交通物件事故 2件
・騒音苦情 4件 ・詐欺 1件
・火災 1件 ・労務災害 1件
今月は、駐車違反、不審者・車等が110番通報されている状況があります。
駐車違反は、各ご家庭で依頼された業者の方が休憩等で止めている状況もありました。
<特に地域住民に注意を喚起したいこと>
・不審者・車では、リフォーム業者を名乗る者が訪れ
「インターホンの調子が悪く聞こえづらい、車の騒音で聴こえない」
等と言い、巧みに玄関ドアを開けさせ、対応させようとする状況があります。
相手の言葉を受け入れることなく対応をお願いいたします。
今月に入り気温が高く暑い日が続いています。
熱中症は屋外だけでなく屋内でも起こるため、水分補給やエアコン、扇風機などを活用して熱中症予防に努めてください。
まもなく小中学生が夏休みに入りますので、皆さんの見守りをお願いいたします。
普段であれば路地等から人が出てこないような場所であっても自転車や徒歩の子どもさんが飛び出してくる可能性がありますので運転の際はご注意をお願いいたします。
また、近くに川や用水路があることから、水難事故の発生も考えられますので、子どもが立ち入って危険と思われる場合には110番通報をお願いいたします。
楽しい夏休みを過ごすために子どもさんと夏休みの過ごし方について話してみてください。
〈その他〉
コロナも第5類となり、夏祭り等の各種行事が実施されますが、飲酒したら運転しないようにお願いいたします。
また、未成年の深夜徘徊は、事件や事故に巻き込まれる可能性が高くなるので,夏まつり等を楽しんだら、楽しい気持ちのまま家に帰りましょう。
桜ヶ丘駐在所 石田裕一 375-0110 内線5160
コメント
コメントを投稿