桜ヶ丘駐在所だより No.109 (6/11~7/10)
桜ヶ丘駐屯地だより
今月の桜ヶ丘事件・事故報告(6月11日~7月10日)
桜ヶ丘地区事件事故発生状況(110番通報)
・けんか・口論 2件 ・交通物件事故 4件 ・詐欺(アポ電) 2件
・誤報 2件 ・不審者(車) 1件 ・駐車違反 2件
・騒音苦情 3件 ・迷い人(子) 1件
・調査方 3件 ・傷病人 1件
☆今月も振り込め詐欺等の被害の通報はありませんでした。
桜ヶ丘地域で、住宅街道路(裏道・脇道)において「子供の道路遊び」による苦情や110番通報が入っております。車両(バイク・自転車を含む)の走行時に、道路遊びや不意な飛び出しにより、命を落としかねない程の大事故に及ぶ事もあります。車両の運転者は、裏道・脇道走行時には「大丈夫だろう」ではなく、「飛び出してくるかも知れない」という意識を持ち、徐行・一時停止及び安全確認を行うなど「防衛運転」に努めて下さい。
交通安全は、警察の注意喚起のみでなく、保護者方の子供への注意や地域住民方の見守り・注意が事故を防ぐことにつながると思います。安全で安心な夏休みになるよう心掛けていきましょう。
桜ヶ丘駐在所(375-0110 内線5160)伊藤高歩
コメント
コメントを投稿