6月1日  ~正しい杖の使い方~ まちづくり事業(虹いろの会)


杖の正しい使い方講座 6月1日に行われました。

 


<講師:多摩丘陵病院リハビリテーション部>

転倒防止のための杖や最近ウオーキングで使用されているウオーキングポール、等の正しい使い方のお話です。他にも転倒予防の為の体操などを教えて頂きました。

☆☆ 講習の後は手作りスイーツで一息♡

<新型コロナウイルス予防の為、お持ち帰り頂く場合もございます。ご了承ください。>

 

   時 6月1日(水)13:3015:30

場  所 ゆう桜ヶ丘ホールⅠ

   員 40名  (不織布マスク着用)

参 加 費 500円(当日集金)

申し込み 5月9日(月)10:00

 ゆう桜ヶ丘受付 電話可 (042-338-7121)

(福祉・健康部)

コメント